さて、水槽をやって行く上で、最も苦労するのが水温管理だと僕は思います。 もちろん水質の方が大事!って言う意見もありますが、そもそも水温が不安定だと水質が悪くなりますよね? 水質を安定させるバクテリアとか微生物も、水温が不安定だとダメですから。

まあ、水槽を設置する環境とか、水槽がある部屋が日中どのくらいの温度になるのか、、とか、飼育する人が毎日水温とかをチェックできる環境なのか、とか、、いろいろですが、僕は毎月のように海外出張があり、今月も今日の午後から1週間の中国出張です。 家族がいるのですが、頼めるのは足し水と餌くらい。 昨年の悲劇も出張中に起きました(>_<) 原因はクーラーの故障でした。。

それで、今年もあの暑い暑い夏がやってきます。 もうじき梅雨も明けますね。 それで、今年の対策として、クーラーが故障した時の為に、、、 バックアップシステムを構築しました!! なんて、大げさですが、ツインクーラーです。 別のにしようかと思ったのですが、気がついたらREI SEA買ってました(^^;; なので同じものを2機掛けです。 さすがに水温は大丈夫なんですが、部屋は暑いわ煩いわで、家族には大不評ですが、そこま亭主関白なシャークベイト、ねじ伏せます(笑) 
7113
本当はリビングではなく、クーラーは外に設置したいのですが、なかなか難しい場所に水槽があるので、熱風の排気ダクトをキッチンの換気扇まで引っ張ろうか、、とか、いろいろ考えています。 とにかく、これで水槽はいつも南国の海ですが、我々人間が大変です(^^;; しかもこの部屋を冷やす為にルームエアコンもフル稼働になるので、水槽のツインエアコンと合わせて電気代も怖いですねえ、、、(^^;; まあ、仕方ない、、と思って、頑張ります(>_<)

でもね、水温が安定したら水が減らないんですよね、、 26度って絶妙なのか、これが27度以上になると一気に蒸発して水が減ります。 不思議な感じですね。 ほとんど足し水無しで行けるようになりました。 水温おそるべしです。

ついでにスキマーの大掃除。 ヘッド部分はたまに掃除するのですが、年に一度は全部バラして清掃です。 めちゃ気持ちいいです。 
7111
サンプ水槽も軽く掃除して、夏に備えます。
7114
ついでに少し水換え。 120cmのメイン水槽と60cmのサンプ水槽なので、水量は半端なく、半分とか変えようと思ったら大変なので、僕はバケツに5~6杯くらいを定期的に変える感じですね。 基本的にあまり水換えしないのですが、数ヶ月に一回、、、って感じです。
7112
塩分濃度はいつもこのくらいにしています。 なんとなく、このくらいが調子いいと言うか、大した生体が今はいないから、あまりシビアに管理してないのですが、いつもだいたいこんな感じ。 やや低め、ですね。

これでようやく水温が安定して、水質も今の所いい感じで推移しています。 生体も元気で、新しく入れたクマノミとイソギンチャクも元気です。 このまま何事もなく夏を越えてくれれば良いのですが、、、